|
 |
 |
 |
ギリギリ科学少女ふぉるしぃ |
 |
 |
ギリギリ科学少女ふぉるしぃ |
 |
「ギリギリ科学少女ふぉるしぃ」タイトル曲 |
歌:み〜こ |
作詞・作曲・編曲:柏森進 |
2006/12UP |
(ふぉるしふぃえいぶるパラノマふぇのみな)
何千年もの積み重ねも 事実と事実の結びつきも
1度や2度の実験でくつがえせるわ
愛が科学と結びつかなきゃ それは真理に迫ってないない
だってわたしの理論は正しいもん
数字と機械で それっぽく着飾って
理想と科学の 境界線 せいいっぱい侵犯しましょう
“ふぉるしふぃえいぶるパラノマふぇのみな”
恋はPseudo-Science(Pseudo! Pseudo!)
「確からしい」って言うしかないのは分かってるけれど
愛の存在は「実証済み」と言い切っちゃったほうが
科学っぽいから みんな信じる
「細かいことは気にしないの! わたしO型だから!」
理屈じゃ解けない不安な気持ちに 白黒つけてトゥルーと言いたい
心が生み出す妄想科学
|
コメント |
「電気の恋人」「キミは何テラバイト?」など、MOSAIC.WAVでは過去に科学ソング(おもに工学ソングですが)を作ってきましたが、「科学科学っていうけど、じゃあ“科学”って一体なにさ!?」という根本的なテーマを描いたところこのような曲になりました。…あれ?(柏森) |
|
|